女優、タレントとして活躍中の香音さん。
ファッション雑誌「non-no」の専属女優としても活躍していますね。
NHKで放送中の「ギョギョッとサカナ★スター」のMCとしてもお馴染みですね。
そんな香音さんですが、どうやら親が超有名人だという噂です。
気になりますよね。
そこで今回は、
- 香音さんの両親は野々村真夫妻
- 香音さんの家族構成
- 香音さんの芸能界入りのエピソード
について調査してみたいと思います。
それでは早速本題に入っていきましょう。
香音の両親は野々村真夫妻

女優・タレントとして活動中の香音さん。
1月からの土曜ドラマ「アンサンブル」にも出演し、女優としても活躍していますよね。
そんな香音さんの両親は誰なのでしょうか。
調べたところ、香音さんの両親はタレントの野々村真さんと、元アイドルの野々村俊恵さんでした。

香音さんは2001年に野々村夫妻の長女として生まれました。
すでに世界不思議発見などのテレビ番組で活躍していた野々村真さんと、アイドル活動は引退したものの、タレントとして活躍していた野々村俊恵さんですので、超有名人がご両親でした。
香音の家族構成

上述の通り、香音さんの両親は野々村真さん、野々村俊恵さんでした。
香音さん一家の家族構成は
- 野々村真さん
- 野々村俊恵さん
- 長女(香音さん)
- 長男
の4人家族です。
父・野々村真
香音さんの父、野々村真さんは、1964年生まれの現在60歳です。
出身地は東京都で、1982年に初代いいとも青年隊(森田一義アワー笑っていいとものアシスタント)として芸能界デビューしました。
その後は、世界不思議発見やアッコにおまかせなど、長年放送された人気番組にレギュラー出演し、活躍しました。
ネプリーグやバイキングにも出演していましたね。
1995年に、アイドルの坂上とし恵さんと結婚し、2001年に香音さんが生まれました。
母・野々村俊恵
香音さんの母の野々村俊恵さんは、1964年生まれの現在60歳で、夫の野々村真さんとは同い年です。
出身は広島県で、高校時代にアイドル活動のため上京しました。
1982年、18歳でアイドルデビューし、4曲を発表しましたが、アイドル活動はそこまでで休止したようです。
その後は1995年に現在の夫である野々村真さんと結婚し、翌年に本名の野々村俊恵として芸能活動を再開しました。
芸能活動としては夫の野々村真さんとの夫婦共演が多く、おしどり夫婦として広く知られるようになります。
そして、2001年に香音さんが生まれました。
弟・野々村侑隼
香音さんの弟は2003年生まれで香音さんの2歳年下の、野々村侑隼(ののむらゆうと)さんです。
特に芸能人として活動しているわけではないので、詳しい情報は得られませんでした。
しかし、野々村真さんのInstagramで2ショット画像が公開されていました。
さすが、香音さんの弟さんだけあってイケメンですよね。
堂々と顔も公開されているので、もしかしたら今後芸能界デビューするかもしれませんね。
香音の芸能界入りのきっかけは

香音さんの両親はタレントの野々村真さんと元アイドルの野々村俊恵さんでした。
香音さんの芸能界入りのきっかけは、やはりご両親の影響なのでしょうか。
調べたところ、香音さんは小学校3年生の時に芸能界デビューしました。
そのきっかけは、シンガーソングライターのYUIさんのライブで、所属事務所の社長さんに声をかけられたことだそうです。
当時、声をかけた社長さんは、香音さんが野々村夫妻のお子さんだとは知らなかったそうです。
香音さんの芸能界入りのきっかけは、両親の影響ではなかったということですね。
ちなみに、芸名を決める際に「香音」としたのは、「個人の力でやっていきたい」ということで、苗字を外したそうです。
芸能人である両親と同じ世界でも、両親に頼るのではなく、自身の実力でやっていこうという気持ちが伺えますね。
さらに、香音さんは両親との共演はNGにしているそうです。
こんなところからも、2世タレントではなく、自分の力でやっていくという決心が伝わりますね。
まとめ
女優、タレントとして活動中の香音さん。
今回は、香音さんの親は野々村真夫妻なのか、香音さんの家族構成と、芸能界入りのきっかけについてちょうさしてみました。
結果、香音さんの両親はタレントの野々村真さんと野々村俊恵さん夫妻でした。
香音さんが芸能界に入ったきっかけは、所属事務所の社長さんにスカウトされたことで、特に両親の影響ではなかったようです。
家族構成は、香音さん、野々村真さん、俊恵さん、弟の侑隼さんの4人家族でした。
2世タレントでありながら、親の影響に頼ることなく、ご自身の力で芸能活動に励んでいる香音さん。
これからも活躍を続けてほしいですね。
それでは今回は以上です。
ありがとうございました。
コメント